チャージャーはXに生まれ変わりました
最近、BIG3と呼ばれるアメリカの自動車メーカーは元気がないですが、車は非常にカッコイイです!早くアメ車復活で、昔のようにアメ車ブームが来て欲しいですね~
このチャージャーは内装の総張替えから始まり、オーディオ、外装カスタムまでしています。
ほんまこのチャージャーはかっこいい!!
今回はXのデッキを投入!モニターも埋め込み加工済みです!
最近、BIG3と呼ばれるアメリカの自動車メーカーは元気がないですが、車は非常にカッコイイです!早くアメ車復活で、昔のようにアメ車ブームが来て欲しいですね~
このチャージャーは内装の総張替えから始まり、オーディオ、外装カスタムまでしています。
ほんまこのチャージャーはかっこいい!!
今回はXのデッキを投入!モニターも埋め込み加工済みです!
こちらははじめましてのビーウィズ営業マンの姫野さんです。姫野さんと言えば九州のノブさんですが、姫野さんは何か繋がりでもあるのでしょうか?
姫野さんはカメラを向けても何も言わなかったので、「お好きにどうぞ!」ということになりますので当然写真をアップ!
ご協力ありがとうございます~
今日はビーウィズ試聴会です。えーっと試聴会に協力してくれるカメラに弱いビーウィズのお偉いさん。中島さんの登場です。
カメラを向けたら「携帯へし折りますよ!」と言われたので大阪ではそういうの逆で、「ホンマは撮って欲しいけど、そない言うたら、うれしみたいやから知ってて嫌がとこう」というようなとり方をしますので、写真は記念みたいなもんやし、当然アップ。
いや~ご協力ありがとうございました
ん~何時見てもこのチャージャーはカッコイイと思います!
本日からシステムアップです!
ハイエースにチビモニター、ブリッツR-VIT DSの取り付けが完了しました。ちびモニターは3.5インチX2です。
このR-VIT DS、なかなかいい味出てます!
診断コネクターにつないでモニターに映像放り込むだけの簡単取り付けです!
ちなみにこのハイエースは、いたるところにもモニターが付いてますのでリレーセレクターこさえてスイッチ切り替え式で映しています!
こんなところにモニターもなかなかいいもんですよ~
3月は1日がビーウィズさんデモカー試聴会!
22日がスーパーオートバックス43道意店さんとデモカー試聴会&メーカーデモカー展示、試聴会が開催されます!
今年も勢いのあるビーウィズさんのデモカーが待たずに聞ける?チャンスです。メッセでお聞き逃した方、堺店、神戸店のお客様、「あっビーウィズのデモカーや!」と通りすがりでお気づきになられた方、聴いたことあるけど、もう一回聴きたい方、MMさんと同じチームのアメ車乗りの方々、MM-1ってどんなん?って気になってる方、この日は一日聴き放題ですよー!
とにかくお気軽にご来店下さい。そして一度是非聴いてください。聴いたからって買わなくても当然OK!!でも気に入ったら買ってくれるとうれしい~な~ ってことで沢山のご来店お待ちしてま~す^^
まいど大阪以来でご無沙汰でした。突如現れた岸がMさんをご無沙汰ショット!
嫌がられましたが内面は喜んでくれていると勝手に解釈して、またまた勝手にアップ!あのでっかいアメ車に乗ってるオーナー様です。
またシステムアップ期待してま~す
同時進行中のハイエースはここにモニター2つ付けちゃいます!まだまだ人気のちびモニターですが、バランスよくつけたいですね
本日の作業はZ33にDefi-Link Display の取り付け、本体埋め込みです。朝から雨でたいへんでしたが、何とかピットに半分突っ込んで出来たので助かりました。
オーナーのS君が喜んでくれたのでよかったです!次はオーディオに目覚めてください!
ロンドンタクシーのフロントガラスに注目!!
ハートと男の子と女の子が流れるネオンサイン。
おちゃめ~なタクシーです