BMW F20
カーオーディオはハイレゾへと移行して行きつつもまだまだP01は現役バリバリで頑張ってるんです!
と言ってもフェイス移設で使い勝手も良し、音も良し、価格も二重丸なヘッドユニットですので純正にすぐ戻せる場所へフェイスを取付、本体は助手席足元奥に設置いたしました。
USBはセンターコンソールの中からフルテックのiD8-A i-デバイス用 Lightningケーブルをチョイ出し。
このケーブルは10、18、100㎝と微妙な長さが選べるのもグッドですね!
今回の1シリーズはETONの新作!シート下Woofer接着取付用をチョイス!ドアの2WAYもETONの専用スピーカーで見た目は純正そのまま仕様で取付。
ガッツリドア加工、ピラー加工もいいですが、「とりあえずこの音何とかならんやろか~????」とお悩みの多いBMWオーナー様にスピーカーと一緒にP01のセットでお悩み解消~♪
しかしやっぱりP01は調整しやすい!
ここ最近はPCばかりでしたが、あのちっさいリモコンにありがたみを感じます。
これも国内きってのハイエンドメーカー! パイオニアのリモコン革命と、今更ながらアゲておいて、お次の商品に期待しときます(^^)
エクストレイル
エクストレイルのお客様に、やっと入荷したリモコンを簡単に取付したんですが、bitPlayディスプレイと色使いが近いことにちょっと嬉しかったりしました。
しかし使い易さ、メモリー機能が豊富なこと!
これはうれし~進化でございます!しかも画像反転して取付できたことも非常にGOOD!!
HELIX DSP PROもこれでお値段以上になった感じで是非オススメですよ~
ランクル70 30anniversary
30周年記念モデルのランドクルーザー70にモレル ヴィルタス3WAYの取付!!
そして、そしてやはり内装をバラせば30年前?? しかしデッキ周りは今風であったりと記念モデルらしい70ランクルですが、やはり見た目はそのままで30anniversaryエンブレムがついていたりと、このモデルの限定再販は絶大な人気があるみたいです!
ドアにはポケットを排除してアウターバッフルを!
TW,MIDはピラーに!!
この時代にはこのような取付はなかったので逆に新鮮であり、この難しいカラーグリル達が似合う車でもあります!
今回は付属のパッシブネットワークでナビ調整という取付でしたが、ドアがこの時代の車はしっかりしてますね~
ミッドバスが元気に鳴っております!
僕的には3WAY、始めるならヴィルタスから~でもいいかな~♪
神戸店 移転のお知らせ
大変長らくお世話になりました神戸店も、10月からはもっとお客様に今まで以上にオーディオの世界知って頂き、そして楽しんでいただける情報発信が出来るお店へとパワーアップいたしまして
ドーンと宝塚店としてオープンいたします!
敷居の高いお店で有ると同時に初心者の方でも任せて良かった~と思って頂ける、すべてのお客様に最高のパフォーマンスが出来るお店で有りたいと思っております!
まだ神戸店として頑張って営業いたしておりますので、神戸店日記としてアップしながら宝塚店の現状もお伝えしていきますのでよろしくお願いしまする~(^^)
エブリィ
待ちに待った新型スカンジナビアが遂にやってくる~と見せかけて~旧型~
というのもミッドバスが発売直前の発売延期ということでして、もう旧型で写真をミッド、ミッドバス共に旧型ですがこんな感じでついております。
後は入れ替えるだけ~なのですが早くこないかな~♪
あっ、ちなみにTWは新型で小さくなったのにすご~くいい感じなのです。
30mmっていや~むか~しむかしのイメダイを思い出すな~(^^)
SLR マクラーレン
高級車にもほどがありますが、オーディオは純正BOSEがついてたりしますよね!
今回はサイバーナビにバックカメラにDS-G20でバイアンプ接続!
サイバーナビはインダッシュモデルのVH-0999Sで純正デッキ部のフェイスパネル加工でサクっと取付OK!
スピーカーも純正位置に加工取付で純正デザインを活かし、取付と調整で追い込んでいきましたが、サイバーも確実クオリティを上げてきてますね!
でもバイアンプモードよりレコチョクより僕達はマルチモードを望んでるんですけどね~
またまた次のサイバーナビに期待しておきましょう~
セレナ
常連T君のセレナはいつの間にか車も変わって、8インチ楽ナビ+P01に
3WAY+SWとフリップダウンまで豪華装備!
なが~く使っていただいてますDLSオーナーでもあります!
しかしこの写真ってどんだけ前なんだーと言われそうですがまだアップしてませんでしたよね??ちょっと見にくいですけどP01はグローブボックス上の小物入れにフェイスだけインして本体はシート下ってな具合になっております。
リアらげっじも造りこんで最近はホイールもキンキら金にさりげなくなっております。
今年もイベントには積極的にどんどん出て行ってくださいね!
音の方はスーパーグッドらしいです(^^)v
エルグランド
神戸店はエルグランドオーナー様が多いのでは??
と、勝手に言ってはおりますが特に3WAYのお客様が多いですね(^^)
3WAY!3WAYばかり言っておりますが、2WAYのお客様も多いのでした~♪ いずれは~と言われる方も2WAY+リアって方もなんでもご相談ください☆
そしてYさん、お次はアンプとやっとこ出そうなDSP-PRO用液晶リモコンよろしくお願いいたします(笑
ヴェルファイア
新型も続々作業をさせていただいてます!
ナビ、カメラ、フリップダウンモニターのセットからハイエンドまで!
一緒にホイールや足回りエアロなどなど何でもお気軽にご相談下さいませ~(^^)
ムーブ
軽であっても外車であっても最後はフロント3WAYを楽しんでいただきたいですね!
2WAYでは得られない音の厚み、情報量が手に入るのです!
ただし、これはお店の技術力とセンスが問われますからせっかくの3WAYでも音を悪くしちゃうお店もあります。
片側3つ付けば音が良くなる鳴る??
だけならいいんでしょうけど、良くなるようにしなくちゃいけませんよね!
特にウチのお店では2WAYから3WAYにシステムアップされるお客様が多いと思います。
お客様もお店も一緒にレベルアップしてるって感じですかね~(^^)