Total Audio Pro Shop AV Kansai

menu
close

CX-5

こちらのCXー5に当店おすすめのダイヤトーンパッケージの取付け!
スピーカーはDSーG20です。

TWはピラーに、MIDはアウターで!

大事な取り付けとそれを元に調整すれば80premiのサウンドナビも生きてきます!付けるだけではないサウンドナビはお店を選びますので、ショップ選びは慎重に(^-^)/

そしてお客様と良いお付き合いが出来ればバンバンザイでございます~

ラスト~お買い上げ~

それにしてもデモボードにピッコロⅡを入れたことがこんなに評判が良いとは!

さすが只者ではないと言いつつも、高価なTWであることには間違いありませんが、よく売れています。

ピッコロⅡとMW6の組み合わせを聴けますので、気になる方は是非聴いてみてください!

そして、ラストのセットを購入していただきました。

K様、ありがとうございました。

まいど大阪お疲れさまでした!

まいど大阪からもう一週間がたちます。

今年もたくさんの方にエントリーをしていただきました。

そして神戸店のお客様も過去最高のエントリー台数となり、連日、調整会を繰り返し、たいへん頑張っていただきました。

今年は入賞を逃した方、入賞された方もジャッジの点数結果はお店に来ていただければご確認出来ますよ!

今年の課題を克服して、来年はもっと頑張っていきましょう!

僕も頑張っていきますのでこれからもよろしくお願いします(^-^)/




ゴ~ルデンア~イ

ささ、こちらのアルファードは新車ホヤホヤN様のゴールデンアイ!

モレルのハイブリッドとピッコロの前身パンケーキデザインのスプリーモを加工して取付けましたが、やはりTWはデカかった(笑

仕上がりの写真がなく残念でございますので、N様が次にご来店の際には一言申し付けくださいマセ。

またまたよろしくおねがいいたします(^-^)

ノア

ナビヘッドでどこまでいけるか!という事をテーマに取り付けたスピーカーは
モレル ピッコロⅡとイレイトMW6。

それを今回はA900を使ってドライブ!

以前組まれていたシステムを外しての再トライ!!
当然、前とは比べ物にならない程良くはなりましたが、やっぱりモレルはいい!


ドアのデッドニングも見直し、悪いところはすぐ改善!

オーナー様は、これまた僕と同じ年と言うことでまだまだ同級生募集中でございます(笑

オーナー様、また調整お待ちしております。ありがとうございました☆

mini クロスオーバー

こちらのMINI クロスオーバーにはナビ、バックカメラ、スピーカー交換、SW取り付けのbitoneを使ってのマルチ仕様です。

作業開始でございます。シート下に付けるイートンの車種専用設計ウーハーの実力はいかに??

アクセラ

マツダの人気車種 スカイアクティブ アクセラです。

こちらのお車はウェルカムプランからお付き合いいただき、現在に至るところでございます。

イートンのSPに今回チョイスしたアンプはPHDの黄色いアンプ!

そしてSWは、やっぱりこれでしょ!と言わんばかりの賢いSWーG50!

このアンプとSWの人気度が非常に高い神戸店であります。

今回は内蔵から外部アンプに変更したS氏。

やはり変更の違いは大きかったですね~

それでもまだまだこれからですけど、調整をしっかりやっていきましょう!

Gクラス

フロント周りはP01+サイバーナビをキットを使って取り付けし、
SPにモレルの限定仕様をチョイス!

吹き出し口を加工してTWとMIDレンジを取り付け+ドアはアウターバッフルで仕上げました。

リアラゲッジもアクリル等を用いて見せる要素と理想の取り付けでアンプ、SWをカスタムインストールしています。




やりましたね!

第17回パイオニアコンテスト ディーラーXクラス 第7位 

おめでとう~なこの車、X1でございます。

セイソンさんやりました!

スピーカー、アンプ共にパイオニアRS1000+A99システムで挑戦してまいりました。

僕は行き帰りの専属運転手でした~



付けるっす! E-ONE

パイオニアコンテストが終わりましたが、まだまだイベントは続きます!

そんなイベントに出発する車にはチョーおすすめ。

既に何台か取り付けさせていただいてますが、付けてどうなるの?

ご自身の耳でご確認していただけるように、試聴を可能にしておりますよ!

そして今お預かり中のアクセラ。

最近のマツダ車人気で当店もマツダ車のお客様が増幅中でございます。

付けます!

REVANP  E-ONE

違いをわかってくれてありがとう S様!