Total Audio Pro Shop AV Kansai

menu
close

アウディ A5 Sline

カッチョいいね~A5♪

こちらの作業は、新車買ったらまずはこれ!ッとお決まりのインターフェイスにバックカメラなどなど。あっスモークフィルムのご注文もいただきました。

F様いつもありがとうございます!

これまた同じ年の

お客様から差し入れ~S様ありがとうございました!

そしてお楽しみも増えましたね~もう少しお楽しみ待ちしてくださいね~(^-^)/

ちょいと強面なベンツが2台。

最近はベンツが多い?ような神戸店ですが、全くをもってそんなことはありません。

軽から外車まで偏ることなくお車を施工させていただいています!

なのに、ベンツの写真?

実は僕と同じ年のオーナーさんが非常に多い!
この2台のオーナーさんも僕と同じ年。

あの方も、あの方もと言うことなんですが、皆さんいい車にお乗りで(。-_-。)

同じ年のオーナーさんがいると何故か嬉しいぼくでした

Z リアラゲッジ

黄色が目を引くPHDのアンプが2枚とダイヤトーンのSWをストックインストレーションにて取付け!

この上にもう一枚保護カバーがきますので荷物ももちろん置けます!

ヘッドユニットはダイヤトーンサウンドナビにてマルチ仕様で調整が入りますので極上なサウンドへと変貌を遂げるのでした!

安○さん、ありがとうございました!



ハイエース リアラゲッジ

リアラゲッジにはリッターバイクが詰め込めて、それ以外の時はベッドになるという条件でサイドウォールを利用してキッカーの6.75インチSWを4発投入!

これがあるのとないのとでは大きな差が出ます!

リアSPもフォーカルの黄色が眩しいコアキシャルをDピラーに埋め込んでいます。

使い方色々のハイエースカスタムも是非当店で!!

ハイエース 3WAY

黄色が眩しいFOCALの3WAYのハイエース!
TWはピラーに埋め込め、ドアにMIDとWOOFERをカスタムドアにて取付け!
デッキは元々オーナー様が初期方DEX‐P01をブローブボックスの上に取り付けていたので、そのままデッキを同じ場所へDEH‐P01にチェンジ!

そしてリアラゲッジにはリッターバイクが乗せられるために少ないスペースを利用してWOOFER4発を埋め込みました。

これからも色々とカスタムが待たれるこのハイエースに期待しています!

サンバー

阪神のサンデーしんちゃんは甲子園では連勝中と絶好調ですが、こちらサンバーキーちゃんもピラーにTWとMIDを入れてノリノリですヽ(・∀・)ノ

でも入って良かったと一安心。そしてドア!こちらは必殺お盆インストールになりそうです。

K様いつもありがとうございます。

S様 ヨーロピアンコンテストの結果

カーオーディオコンテストに新しくヨーロピアンコンテストが加わりました。

これはディナ、DLS、モレルの3社で行われたコンテストなんですけど、この3社の装着率が高いのもあってこれからも非常に楽しみなコンテストが出来たもんです!

で、今回はS様のエルグランドがDLSのスカンジナビアの2WAYでDLSクラスにチャレンジ!

結果は特別賞ゲット!細かく言うと4位だそうでおしかった!

その為か写真通り、作られた笑顔でありますヽ(*´з`*)ノ

でも初チャレンジでしたから、内心はホットされてましたね!

また次はお約束の3WAYでガンガンいきましょ(笑

でもホンマに早くミッド入れたいな~S様。

96khz 24bit

カーオーディオハイレゾ時代突入?

この時に使用したのはアルパインH800です。

96khz24Bitでも十分CDとの差が確認出来ました!

圧倒的に情報が多いため、非常になめらかで、空間情報たっぷり!
音の鮮度も若者とおじぃちゃんの差(ちょいいいすぎ笑)

これをG20で再生して・・う~ん・・違う!

お客様もこの違いには大満足o(^o^)o  

これからの新しいカーオーディオを当店はオススメしています!


モレル

限定なんて言葉に日本人は弱い・・・

でも限定だから仕方ない・・・

そこまで言われたら買っちゃうwww

N様ありがとうございます!でも早かれ遅かれここにはたどり着いてましたね((^O^)