新色追加でNEW Qシリーズが発売!!
この度、KEF社で好評のQシリーズがリファインしたバージョンアップモデルが発売しました。
こちらのモデルは全モデルから様々なファインチューニングを施しバージョンアップされています。
そしてヨーロッパで好評のリニアーホワイトの新色もQ300にレギュラーモデルとして加わり、白系の部屋にマッチングしそうです!
なにより女性にもウケが良さそうですね。
こちらも含めて新Qシリーズ発売中です!
この度、KEF社で好評のQシリーズがリファインしたバージョンアップモデルが発売しました。
こちらのモデルは全モデルから様々なファインチューニングを施しバージョンアップされています。
そしてヨーロッパで好評のリニアーホワイトの新色もQ300にレギュラーモデルとして加わり、白系の部屋にマッチングしそうです!
なにより女性にもウケが良さそうですね。
こちらも含めて新Qシリーズ発売中です!
発売してまもなく、メーカー在庫・・・
そんな快進撃を続けるDAITONEさんのDSーG20!
大人気ですね!オートメッセでもブースが大人気だったと聞いています。
それもズバリDSーG20のデモカーが3台!
とりあえずのシステム、安いシステムでもそこそこのシステムでもお値段以上~
となると言うことないですが、注文が溜まっております・・・
当然バックオーダーはウチだけじゃないと考えるとまさか・・・
早く生産フル稼働でよろしくお願いします。
ということで、ご検討されている方は またなくならないうちにご注文お待ちしております!
今回はオーディオを先にやってしまったということで、エアロを付ける!
そんなA様のZにエアロバンパー装着完了!
色も塗り分けてより一層かっこよくなりましたね。
そして次はトランクにアンプ、SWが投入される予定だとか?
物は決まってるので、A様、期待して待っていますヽ(´ー`)ノ
こちらは新車からお預かりのTOYOTAのノア。
トランクはライトに荷物も積めて快適仕様のトランクに仕上げました。
シンプルにトランクは仕上げて、違うところに予算を投入する作戦ですね!
そんなノアはフロント3WAY。マクロムのTWと4インチMIDはピラーに
取り付けて、ドアはアウターバッフルで仕上げました。
アンプはA99が2枚にSW用にD8100が一枚。
ピラー4インチ作戦は、かなり有効的な使い方ですが、なにぶん補強は必要ですね!取り付けがうまくいったのもあってか西村店長さん絶賛です!!
やっぱりおっきいですね!
ナビゲーター サンルーフ付きへフリップダウンモニターの取り付けです。
もう定番になってきましたね、アルパインのプラズマクラスター付き!
フリップダウンモニターの取り付けも当店にご相談下さい!
G20といえば今話題のDSーG20!
もうすでにあちらこちらで紹介されていると思われますが
値段が63000円!やっぱりそこに食いつきますよね~
正直この価格帯では音はもちろんのこと、取り付け性も含めてグッドですね。
最近は、車と言う環境を考えた三菱さんの商品がウルトラヒットしています!
正直ダイヤトーンブランドとして、この価格で出てきたのが嬉しい限りですが
他にない取り付けの問題を考え、それでいて価格以上に感じるクオリティは
今の時代に非常にマッチしていると思います。
ナビヘッドが主流の車に、はじめるスピーカーはこれ!でいいかも。
プラドに元々オーディオを組まれていたので今回はbitoneとiPodデジタルトランスポーターを追加しました。
この組み合わせが今では主流になってきていますね。
アンプは外部アンプを必要としますが、クオリティアップには欠かせません!
ナビヘッドの限界を感じる方にはオススメです。
タイトル通り、アキュフェーズの取り扱いを始めました。
堺、神戸共に試聴出来ます。
ご自身のSACD、もしくはCDを持って本気のハイエンドメーカーの音を是非聴きに来てください!
お待ちしております。
TくんのマークXはドアを作り直して更なるクオリティアップ。
今回で再認識しましたが、やはり国産車の内張りが、いかにふにゃけてるかってことですね。ドアを作ることの大事さみたいな物を感じました。
格段に音離れが良くなり、スピーカーの取り付け位置と角度も純正位置から移動し、抜けのよい音になりました。
当然スピーカー位置を変える為と、強度を出すためにポケットは潰しています。
元々アウターバッフルからの変更ですが、取り付け性の大事さを考えさせられましたね。
タイトル通り伊藤さんの日。ちなみにこのE90は伊藤さんの車ではありません。
E90のスピーカー交換プランにはやっぱりこれ!
フォーカル 100KR
とりあえずE90はここからスタートでもいいかも!