Total Audio Pro Shop AV Kansai

menu
close

アルパインから

やーっと出ましたね!H800

今年はこのプロセッサーの登場でシアター人気も復活??

今回はH900からのシステムアップ?でH800に!

今回が初取付けです。コマンダーも小さくなって、PCでの調整も可能になり

何やらややこしそうにセイソン店長がいじっておりました。

でも、こういう商材が各メーカーから出てくるとなんか嬉しくなってきますね。

PRS-D700

こんなにちっちゃくなっちゃたのねPRSのアンプ。

しかもお値段2chで31500円!!安い!

てか、見た目までカッコイイし、肝心な音の方はこれからこれから。

お楽しみなアンプが出ましたね~

載ってました

AKBのヘビーローテーションでお願いします!AKBのヘビーローテーションでお願いします!

A様とハイエースがカーオーディオマガジンに載ってました。

後ろでカラオケを歌うA様の姿に、こういうの好きだということが判明!

次はWiiのダンスダンスレボリューションで踊りまくる所いきましょ!

ダブルヘッド

普通はナビだけ。が、下にはDEH‐P01が入ってる!

そっ!ナビだけじゃ物足りなさを感じ始めたら、こういう形がオススメ!

やっぱり言うてもP01はいいね!!

もうすぐアルパインがH800を出してくるけど、にわかに盛り上がりつつあるこのミドル、ハイエンドモデル!!

やっぱりカーオーディオは進化してますね!

new welcome plan

初めてご来店頂いたお客様だけのカーオーディオスタートプラン!

大人気には訳があります!やっぱりどうせやるならお得で安心、そして納得のサウンドステーショングループへ( ^ω^)_凵 どうぞ

僕たちが頑張れば納得の仕上がりに!!

新たにスピーカーチョイスも増えて、選択に悩んでしまいますが、そこは僕たちスタッフに遠慮なく聞いてください!

親切、丁寧にご案内します!

TOYOTA

この高級車は強い!でおなじみヴェルファイア

そのヴェルファイアからハイブリッド出ましたね!

バッテリーはリアラゲッジの横へ移動!

しかしアンプは運転席or助手席のシート下へ設置。

新車からお預かり。そしてタイトルのTOYOTAはヴェルファイアだからじゃなくてTOYOTAから運ばれてきたからってことで・・・





T氏のsuperTW

こちらのsuperTWの角度をTWと同じ角度に変えました。

さらに同時作業でスピーカーケーブルも交換。今回交換したケーブルは

M&M 7N-MS1000

マイカーライフでも松井さんが絶賛されていたケーブルですね。

さらに同時作業で エアコンフィルターも交換。デンソー製に!

デッキがグローブボックスに移動しているので交換がちょいめんど。

そして肝心な音はグッと引き締まった情報たっぷりな音に!

なんかすごく良くなる気がする~

おっ

クライスラーにはこんな車も!

グランドチェロキー!現行型かっこいい~

純正でsw付いてるし。

ナビとバックカメラの取付けでした。

モレル

なんだかなぁ~63万円のSPが出るんだって・・・

これが噂の602

ん~見た目は綺麗で、いい音しそうな匂いがプンプンするなぁ~

これからのモレル新SP、気になる3WAYジャパニーズリミテッドなんかも出るし、要チェックですね!

ヴェルファイア

のバラシ!じゃー次の車は??

やっぱりヴェルファイア