お土産も
たくさん頂いています!こちらのおみやは、先日のLSオーナーさまから。
みんなでおいしく頂きました~ありがとうございました!!
お土産も随時募集中です。
たくさん頂いています!こちらのおみやは、先日のLSオーナーさまから。
みんなでおいしく頂きました~ありがとうございました!!
お土産も随時募集中です。
やっぱり車高の高さが気になります。で、今回はエアサスキットも同時取り付けさせていただいたのですが、このキットは外からでも高さの調整が出来るんです。やっぱり見ながら調整って便利ですね!コントローラーは従来とよく似ていますが、そのコントローラーがそのまま外へ持ち出しオッケーってわけなんです。なら本体は隠せちゃいますから、車内はスッキリしたもんです。
コントローラーは充電をシガーソケットで出来るし、調整すれば、どこかに閉まっておけば問題ナシ!便利ですよ~
WALDさんとこのホイールを装着!レノヴァティオの20インチでディスクカラーはシルバーにアルマイトリバースリムで飽きの来ないシンプルなカラーですが大人~なオーナーさまにはピッタリ!薄~いタイヤに限界ギリギリな大口径ホイール履いて、ベタベタな落とし方って言うのが今回はNGでしたので、いい感じじゃないでしょうか!
ホイールがなかなか出来上がってこなかったので、あまりにも待っていただきましたが、出張ギリギリセーフってことで、ボクもやっとこさ一安心でした~
純正マッキントッシュがついたレガシィーですが、やっぱりナビ変えたいし、もっと音良くなりませんか~のご来店で早速サイバーナビに、フォーカル165v30を取り付け!
盗難防止装置の取り付けもお忘れなくということで、最近はゴルゴ一色といった感じです。やっぱりセキュリティーは必要不可欠ですね。ハッキリ言って大事な物が見えるとこにあるから、そら~恐ろしい。悪~い人が「ええのつい盗るやん!」って狙う意味がわかります。
そういやバッテリーなんかも早めの交換で、ついでに音質アップ。今日も違う車にバッテリー交換がありましたが、そんなついでに 「激」って物がありますが、
何?って効いてくださいな!
そんなレガシィーは3DIN使用!今考えたら便利な車ですね~この車も2DINはナビに使いますが、1DINはポケット付けました。
普通~な答えですが、カスカスよりいい。な~んてことより、今後のシステムアップを期待させられるポケットが「入るんやからここどうぞ」と口をあけて待ってますからね~これは今回の仕様がマッキンを上回ると、きっとこのポケットは下取りにやってくるに違いない!!っと、まだ納車前から期待大なレガシィーでした
と言いたいところで、じゃーなにがあったのかと言うと、ただの病人で、立ちくらみがひどくなんかおかしい。パソコン見てたら頭痛い。
ということですみませんでした。ふらつきで後ろに倒れそうなボクもやっとこさ生きかえってきました!本業を休んでたわけでもなく当然仕事はしてましたし、去年から病院の薬漬けで、こんなに薬ばっかり飲んでて委員会と言いたいぐらいアイラブ薬。
でもこんな時に心配でメールをくれる方がいることに感激。ん~やっぱり書かんとあかん!しかし
実はこの度、携帯がアンドロイド化したのを機にこれってどうやったら写真取り込めんやろと思いつなぐも出来ない・・・
この使いにくいスマホに、これからお世話になることがどうしてもイヤで、気分も乗ってこないってことから説明書に手を伸ばすことに挑戦したら、ボクは出来る子になりました。
なので今日から写真付きで復活します!
長期旅立ちが迫ってきたI様のベンツもナビの更新準備とこちらもXシステムの復活で明後日取り付け。でエージングも進み再調整!
に、めっちゃイジッたGTOはガラスが落下・・・でお預かり。部品も問題なしで直ぐ直りそうです。
22インチのタイヤとホイールの組合せがまちどうしい腹胃酸。
お返しするときは東京から帰ってきたばかりのTさんのレガシィー。
バッテリー交換待ちのウィッシュTさま。
やっぱりアウター化!と、ついでに光らせてね!とブルーに光ったアウターバッフルはフィットのHさま。
一向に来ない、WALDさんのホイールはあと少しでくるみたいです!こちらはLS460に装着予定の0様 エアサスコントローラーはリモコンで操作可能にします。
で、タケ氏のワゴンRはインパネ塗装の追加とSWをD急アンプで鳴らす方向で作業中。その他張替えやアンプ交換にデッドニングなどなど
しかもホームが忙しい&ご来店ありがとうございます。
な感じで現在進行中!
とHGファミリーさまの熱いメールで体もリフレッシュ!これは効きましたよー!
ゴールデンウィークは今年もあの車が入庫!
その他色々と新人君もがんばりながら教えながらとにかく早く戦力になってちょうだい。
そういえばアルパインのLEDフリップダウンモニターはまだはいってこないのでしょうか?先に足周り変えてしまいましょうかね~Wさん!p01は先にパワーアップさせときますよー
T君は激ですね。自分で簡単10秒取り付け!
S氏の新型エルグランドも出来上がりが楽しみです。車は前のセレナよりイカつくなってました。セキュリティーも付いて安心。今回もマク○○で!
あっ!S氏の車の写真がない!3wayにイートンアンプも入ったのに・・・今度撮らせてくださいな~ アクスルキットは公認いけますよ~てか低すぎでしょ
と色々やってます!ご相談ください
トラックと言っても、仕事で使えば当然運転してる時間が長い!となれば、トラックと言えど車内は移動部屋みたいなもの。
ということで快適トラックを目指していただこうと、今回はナビ、地デジは当然ですが、ちょっと音質にも拘っていただきました。
パイオニアのDVH-P550に、SPはTS-C1610Aをインナー取り付け&デッドニング作業で仕事も効率アップ?すればいいんですが、楽しくなること間違いなし!!
オーナー様はハイエースもお持ちなので、こちらはセンターSPも埋め込みで取り付けている5,1chマシン。
またハイエースは近じかお預かりで、盗難防止装置のお取り付けも。
トラックにハマって、ハイエースはもっとやってください(笑)
ありがとうございました
さぁ~ボードから帰ってきて、みんな家に送ったその足で、はるばる大阪は松原からご到着!S氏たいへんご苦労様でした。
車はさすがにドロドロでしたが、納車の時は綺麗にしてからお返ししますよ~
S氏は店に到着した時、顔が疲れと睡魔で完全にイッてましたが、店に置いてあるスーパー激に癒され、「あ~なんか楽になってきた」とさ。
そんな激効果、堺も神戸にもありますので、「なんなん???」と聞いてみて下さい。
そんなムーブも③WAYに突入!!
そんな③WAY効果に嬉しいお言葉が、本日いただけました。
「③WAYは②WAYとはもぉ~別格」そしてメモリーはB1!(涙)
なI様と同じくS1RSⅡで決まり!!
とは言っても最後の詰めが問題。調整が・・・あれチューニングしてるし、やっぱエージングが必要か・・・
出来上がりをお楽しみに。
今回の地震により被災された皆様と、そのご家族の方々へ心よりお見舞い申し上げます。
現代、いろんなところで募金活動などが見られますので、少しでも力になれるのかなと思い、僕も募金させて頂きました。
ヤフーから募金活動をされていましたので、皆さんも出来ることからご協力宜しくお願いします。
そして同業者様のご無事を心からお祈り申し上げます。
朝からチビに起こされて、「阪神やってんの?」ということで調べたら甲子園で楽天と昼一でやってるやん!
でもチケットとれんかな~と思って調べると、さすが楽天イーグルス!
余裕のよっちゃンイカで取れました。なので、特別中央自由席で観戦中!
しかも途中で雨降ってきて、なんてツイてんや!ここ屋根あるし!チビおったからほんま助かったわ~とラッキーな一日に。
さらに、下のおチビちゃんが1歳に成り立て虎デビューしました。
この子、僕と一緒で頭のウズ2つ(しかも一個前髪付近に)ってことで両利きか、天邪鬼か、変な子か、天才か、いずれにしてもすでに普通な子には成らないっぽい・・・
ほんで試合は2対2の引き分け。まぁ久しぶりの甲子園は、おとなしくせざるえませんでした。
こんなでかいんですね。エクシーガ級に感じるのはボクだけでしょうか?
そしてあの勝手に踏んでくれるブレーキシステムはスピードが30キロまでなら効くけど、スピードがもっと出てると効かないという噂・・・。
のカメラシステムが付いたレガシィーにはナビ、バックカメラ、ETC,に盗難防止装置を取り付け!
後はちゃんと調整して納車させていただきま~す。ナビヘッドでも手は抜きませんよ~