ハイエース 4
フュージョンを中心に聴かれてます。
さりげないBLAMバッチが堪りません!
BLAMのサークルロゴがかっこよすぎて
ナビは元祖フローティングナビでお馴染みの1パナソニックですね!
ブルーレイ視聴が出来て画面は10型、本当に綺麗です。
そんなナビとDAP300APEXをソースにP-SIX ultimateの極上内蔵アンプでハイエンド界隈のスーパーコストパフォーマンスBLAMシグネチャーマルティクス3wayを気持ちよく鳴らして、天井&リアスピーカーはオーディソンのコアキシャル、SWにはキッカーパワードSWのHS10でしっかり低域を補っています。
ドアに付けたWS6 Maltixは純正位置にM&M アルミバッフルでしっかりと取付け!
このセットがまた癖になる音離れの良さに、流石専用バッフルとハイエンドスピーカーの相性の良さを感じます。
Aピラーとミラー裏カバーに隣接する形で、細心な取付け角度とあえて70HRを使わない見た目のバランス込みで取付け。
ハイエースはやはり軸になるスピーカー選びが非常に大事!
SWは絶対欲しいものの、取付けでかなり差が出る車種といえます。
今回DSP含め他のユニットまで補助シート内に収める事が出来たのがいい感じですね!
オーナー様には機嫌良くT-SQUAREを聴いていただけて良かったのと、セキュリティも万全で使い方にもすぐ慣れて頂きました!
ハイエースなら是非お任せ下さい!!
ハイエース 3
内装シートアレンジはFeelさん仕様
シートを外してボック内にDSP、SWなど
Directorはここ
ハイエースのシートアレンジを利用してオーディオ機材をうまく隠せました。
フタをすれば大人2人座れてなんとも頼もしいBOXになります。
Directorはいつもの灰皿撤去ですっぽりハマります。
ぎりシガーソケットも使用OK!!
またハイエース4へつづくw
ハイエース 2
バックオーライ
レーダー探知機は感度抜群ユピテルZ1000
モニターはアルパイン、埋込スピーカーはオーディソンで最高
阪神のエースは一体誰?ってぐらいエース級まみれのピッチャー陣!
もし岡田阪神優勝の暁には甲子園まで車で30分の宝塚店でなんかやりたいな!と意気込んでこちらも引き続き豊田のエースをご紹介。
はい、エースといえばハイエース。
そんな分け分け投稿しなくてもいいのですが、なにせ大人気のハイエースだけにお付き合いの程よろしくお願い申し上げます。
パナの10インチBlu-rayナビ!
これ画面がデッカくても有機ELで綺麗!角度も変えれてオススメですよ!
Blu-rayも観れていい感じ!
バックカメラは純正のままナビ画面にマルチビュー!
隣はレーダー探知機とセキュリティのアンテナ。さらに左へ行くと写真には写らないドライブレコーダーがセキュリティ連動で監視中! もちろんCANインベーダー対策も抜かりなし!
ハイエースはまずセキュリティをつけるべし!
で、リアビジョンはアルパインの12.8型をチョイス!
これは車中泊した時も電源はポータブル電源から引っ張りますので、寝そべりながら大画面で視聴可!
エアコンダクトの横にはオーディソンのスーパーコストパフォーマンスな4インチを埋め込み、専用グリルで
見た目も音も車中泊サウンド!リアスピーカーも同型を純正交換!車中泊サウンドも抜かりなし!
ハイエース 1
新車でのご入庫ありがとうございました
まずはフェリソニキットから施工と各所仕込み
ガッツリ2ポーター仕様!
ハイエースのご紹介です。
弊社でハイエースの施工といえば静音、断熱施工、カーオーディオ、カーセキュリティ、内装張り替えなど、今まで沢山の台数を施工させて頂きました。
今回ご紹介するハイエースも新車から車中泊仕様でそのままピットイン。
まずはバラして静音断熱からスタート。
基本ベースはフェリーズソニード製のハイエース用を使い、オリジナルで断熱、遮音、吸音処理を追加していきます。
フェリソニさんだけでも静音効果は高いと思いますが、更に追加施工で超快適車中泊&ドライブ仕様に!
ポータブル電源を使用して停車中はそこから給電。ゆっくりくつろぎながらアルパインリアビジョンで映画からYouTubeまでご覧頂けます。
スープラ
写真手前のスープラにゴルゴ、ドライブレコーダー、レーダー&レーザー探知機の施工です!
盗難車輌件数、メーカーをみてもトヨタが1番。
中身はZ4でもトヨタな車輌にはほんと気が抜けません!
移動オービス、新レーダー波移動オービスMSSSと次々と新しい取締がはじまり、こちらも気が抜けません!
ドライブレコーダーも前後カメラで360°ガッチリ監視中!
人気車輌はまず守ることからはじめましょう!
クラウン クロスオーバー
新型クラウンもDVDといいたいところですが、今回はテレビキャンセラーでミラーリングを楽しむ事に!
車を買ったらまずはこれ!
ミラーリングで走行中は同乗者を退屈させません!
もちろんテレビも走行中OK
切り替えスイッチもスッキリ取付け。
BMW i8
近未来なデザインで圧倒する存在感なi8
そんな未来デザインにふさわしいインテリアも電装関係は現在進行形。
そんなわけで、今回はエイタックさんのインターフェースを使ってDVDの視聴を可能と致しました。
ELUT製DVDデッキは車輌ボタンでDVD操作を可能としています。
足元の邪魔にならない場所へしっかりと固定。
とりあえずはお家に有り余るDVDが楽しめるようになり長距離も楽しくなりますね!
ポルシェ マカン やったー!ドアの8インチ交換出来ますよ!
純正が8インチとかありがたすぎる!
外には出したくない主義
ラゲッジ上はSW、中はDSPなどもろもろ
いつもお世話になっているお客様がマカンに乗り換えとなりましたので、一緒にオーディオもシステムアップをして頂きました。
今回は純正ドアに8インチがついてますから、ここはBLAMの出番でしょ!とご無理を言ってマルティックスのWS8を投入。
ミッドレンジはMS3を純正位置に加工して取付け。
これがなかなか予想に反して付けにくかったのですが、そこが腕の見せ所。
なのにしっかりと腕の見せ所がわからないように付いてます(笑
今回はTWにオンダッシュマウントを使用。
純正位置に入れる、入れないで揺れる気持ちを、少しでも良い音に向かわせる為に今回は露出。
これでTWの取付け角度がある程度自由となり、TW本来の音を耳に届けられます!
流れではMG70HRですが、サイズを少しでも小さくする為にMG45で!マウントもついてるし!
プロセッサーは以前からお使いのHELIX 、P-SIXの内蔵アンプで省エネオーディオ。
以前もSUVにお乗りでしたが、今回のマカンはスピーカーのおかげで全くの別物。
改めてBLAMのスピーカーが優秀である事に気付かされました。
しかしせっかく写真枚数を3枚アップ出来るようにしたにも関わらず車体写真がなくなるという事で、
内装写真のみ3枚。
ちょっと前に写真を確認していたはずが…
これは早くアップしなかった罰として、次の調整の時にもう一度撮らせてもらおう(笑
そんなわけでマカンのオーディオにご不満な方は一度お気軽にご相談下さいませ〜♪
兵庫県 神戸ポートピアホテル様
豪華客船をイメージした優美なフォルム
OS社の110インチスクリーン
こちらの宴会場になります。
今回はホームシアターではなく、神戸ベイエリアにある神戸のランドマークホテル、
神戸ポートピアホテル様の宴会場で使用しているスクリーン交換に行ってまいりました。
スクリーンといえば弊社だとホームシアターに結びつきますが、家以外に店舗様でのご依頼も承っておりますので、仕事やお客様のニーズに合わせてご提案なども致しております。
そんな事から、今回は古いスクリーンから新しい規格のスクリーンへと交換させて頂く事になり、
スクリーンを使用している全室ではないですが、普段は宴会場、会議室などで使用されている一室で、
GW明けの使用されないタイミングでの交換となりました。
弊社ではスクリーンと音響を使った店舗様へのご提案なども致しておりますので、興味のある方はぜひ一度が相談下さい。
もちろん音響のみでも承っております。
話がそれましたが、言うまでもなく素晴らしいホテル様で一度は宿泊し神戸、大阪湾を眺望してみたいですね。
ありがとうございました。
兵庫県 K様新邸 ホームシアター
寝室で映像美と本格サラウンドが楽しめます
さりげない間接照明がいい感じ
普段は白グリルで隠れている壁スピーカー
昨年ご相談頂きましたK様の11.1ch寝室シアターが完成しました。
当初はリビングと寝室どちらかでホームシアターを組みたいという話からやはり第一候補の寝室を選ばれました。
一般的にはリビングシアターが多い中、寝室ならシアタールーム的な使い方が出来ますので寝室もある程度の間取りがあればオススメですよ!
フロント付近以外のスピーカーは壁、天井へ埋込み、いっさい邪魔にならないよう配慮していますのでお部屋は快適にお使い頂けます。
今回のスクリーンサイズは110インチで今回は映像美に拘り、ホームシアター用では究極の明るさと最高の映像美を映し出すレイロドール張込みスクリーンを選んでいただきました。
ある程度明るい部屋で他のスクリーンと比較すると断然レイロドールは観やすいですし、4K対応ピュアマットⅢが良い製品なのに残念に思えてしまう程、いつも観賞するスクリーン選びは大事になってきますね。
綺麗な映像と最高の11.1チャンネルシアターサウンドで映画にYouTube、Netflix、プレステ5でゲームも楽しめて寝れない部屋にならないか心配です(笑
この度は弊社を御用命頂きまして誠にありがとうございました。