タケ氏現る!
タケ氏が神戸店に現れました。先日の藤井君日記に登場したワゴンRのオーナーさまです。リアラゲッジ、フロント3WAYと軽4の勢いを加速してくれている気合の入った1台ですね!去年は残念ながら、まいど大阪不参加でしたが今年にかける勢いはすごいです。来たついでで申し訳ないのですが、カスタムパーティーのエントリーも済ましていただきましたので、4月のカスタムパーティーは2人でがんばってきてください。
タケ氏が神戸店に現れました。先日の藤井君日記に登場したワゴンRのオーナーさまです。リアラゲッジ、フロント3WAYと軽4の勢いを加速してくれている気合の入った1台ですね!去年は残念ながら、まいど大阪不参加でしたが今年にかける勢いはすごいです。来たついでで申し訳ないのですが、カスタムパーティーのエントリーも済ましていただきましたので、4月のカスタムパーティーは2人でがんばってきてください。
火曜日でした。オートメッセも終わり、ちかじか現れるであろうと予言した通り。ビート深瀬様、フォトフレームの宣伝に来られました。なのに僕はお出かけ中!残念ですが又来年ですね。
こちらのラジオはドイツ製ベッカーです。ポルシェにラジオ。これはオーナーさまの拘りを感じますね~ ちゃんと、AM,FM共に入ります!
K様の一言で気づいた僕は社長日記を早速拝見!ん~面白い!
社長日記=おもしろ日記
おもしろ日記にて得た村田人気=0パーセント
0パーセント=むしろマイナス
アクリルパイプを曲げてどんぐりとドッキングさせて、ライン残して塗装してラインはLEDで光らせる。こんなかんじですが、
社長の答えはアクリルパイプ=タピオカストロー
パテまみれTWマウント=どんぐり
どんぐり=ちんちん
ちんちん=宝物
宝物=人をいじめる道具
そして神戸から堺に帰って来た僕に言った言葉は「これで村田君の人気復活やー!!」でした。
人気復活=イメージダウン
と帰ってきたら社長が言ってました。これ、当然モデルは僕。ヴェルファイアーは、みんな親父化してこんな感じで進んでいったのですが・・・そして答えは
社長日記より「進んでません!」
こちらは写真なしでいきます!最終日は5時でおしまい。5時になると速攻電気がおとされ、はよ片付けて帰れってことみたいです。まぁーそんなこと気にせず、記念写真を撮って、なんだかんだ片付けて車にもーどろっと歩いていると、前から車がボクに突っ込んできました。その運転手はかーおーでぃおくらぶの代表様。お疲れ様でしたと声を掛けさせていただいたところ、「今日は写真とらへんの?ええの?」と撮らないともったいないよ!とばかりに声を掛けてくるので、今回は写真なしでいきます!
オートメッセで配布していたチラシを持ってご来店!Y君はマークXのフォグをHID化!!スマートHID 35W 6000Kを取り付けて「おおーいい感じ」取り付けもマツオDXがスマートに取り付けてGOOD!ちょいあっち向いてので、ちょちょっと直してまたまたGOOD!Y君は万々歳で~す!Y君ありがとうございました
マツオDXが朝からHIDの取り付けです。彼なりにがんばってるところを撮っておきました。
Yさまも日曜日の朝からご来場くださいました!何時見ても貫禄十分で、今回はSSGALと記念撮影!初めは「はずかしわー」と言っておられましたが、半場無理やり撮っていただきました。おちゃめなYさまが見れて僕はうれしかったです。Y様こないだコーヒーごちそうさまです。ちょっとご無沙汰してましたが、いつも通りいい顔されてました。ありがとうございました