Total Audio Pro Shop AV Kansai

menu
close

まいど新年会

写真は塚本氏とミスターFの邪魔競演組み写真は塚本氏とミスターFの邪魔競演組み

今日は、堺のふぐ料理屋でまいど大阪2009の打ち上げと新年会を行いました。実にふぐを口にしたのは14年ぶりのような気がします。なので楽しみにしていました。てっさがうまいというのを覚えていましたが、ふぐしゃぶがこんなにうまいとは・・・。

鍋にいれたふぐもうまいということで、結果ふぐはうまいと言う結論にいたったわけですが、肝心な仕上げの雑炊にボクの若干暴走ぎみた、あるもの放り込まれ鍋が味をなくす結果をまねき、ふぐのおいしいダシは恐らく大根おろしにやられ、某クラブの西林店長がこれはうまいといって食べてくれました。今回の雑炊にて一つ勉強になったことは雑炊はダシが命!ってことですね

ミニと葛藤中

エンブレムがかわいいでしょエンブレムがかわいいでしょ

ここ最近、外での作業でちょっと疲れ気味ですが今日からはピットでがんばれそうです!このミニに本気使用のオーディオ(メインはD7XⅢ)しかもジョンクーパーミニです!ディナのエソターⅡ3wayが搭載されるとあって、絶対期待に答えないといけない仕様になりました。

現在バラバラ中のミニ。ボクはTW取り付けからはじめます。

今月号のワゴニスト

おもろいけどイチオシ!おもろいけどイチオシ!

昨年末にワゴニストさんにしゅ○いして頂いた記事が今月号に載ってます。ウチのホームページはたくさんの方に見ていただいてますが、ワゴニストさんにも見て頂いているということが判明!!スタッフオススメメニューを見て取り上げて頂いたのはたいへんありがたいですね。ちなみにHP上に「Avkansaiスタッフのオススメシステム」専用バナーを貼り付けていますので、良かったら覗いて下さい!ちなみにワゴニストを見たボクは「村田いちおしメニュー」って意外と強調されていた所がなんかおもろいので笑ってしまいました。

西宮えびす3

空気が読めないので全力疾走!空気が読めないので全力疾走!

マツオデラックス単独で疾走!速すぎてボケる

西宮えびす2

おいやんこっち向いちゃダメ。おいやんこっち向いちゃダメ。

こんなところに阪神のトラ発見!トラ年だけにありですね!横のおいやんはまったく関係なし。

西宮えびす

神社で遊ぶ罰当たりな2人! しかもカスレてる神社で遊ぶ罰当たりな2人! しかもカスレてる

今年も10日エビスがやってきました。でも残り福ってことで最終日の11日に仕事帰りでやってきたのは西宮神社!

西宮神社は10日は門が開けば一斉に走り出し、一番参拝一番乗りをめざして境内を走る神事「福男選び」があります。でもあれっていつも誰かこけますよね。今年も昨年と同じ約6千人が参加したらしいですが、やっぱり最終クジ運で残れるかどうかにかかっています。

今日は誰も走りませんが、やっぱりこういうことをやる人は必ずいますよね。周りは普通に歩いているにも関わらず、やっぱりお約束!そして走るのはマイクセイソン様とマツオデラックス!ちなみにマツオでラックスに関して言えばあまりの速さに写真映りが悪く3回取り直しで周りに大迷惑。セイソン様は言えばなんでもやってくれるので、マツオデラックスと一緒に走ってもらいました。(取り直し含め2回)関係の無い日に神社を駆け抜けた2人は神様にどう思われるでしょうか?ボクなら絶対罰を与えます。で、やっぱり神社に来たらおみくじですね!引いて出たのは吉!なのでもう一回引きに行って「吉って上から何番目ですか?」と聞いたら大吉の次らしいので、100円返してもらって引くのやめました。ちなみにセイソン様は吉を引いて、くくりつけてました。マツオデラックスのおみくじはここに書くと不吉なことが起こると嫌なので、聞きたい方はお店で聞いてあげてください。

ほんでおみくじの「待ち人」の所は「来る」と書いてあったのですが、ボクは今の所誰も待っていません。一体誰が来るのかちょっと楽しみです。とまぁこんな感じで行ってきました。みなさんは今年のおみくじどうでした?

差し入れ

中、気になるでしょ?中、気になるでしょ?

N様から仕事帰りの差し入れです。ギャツビーの新商品なんですが、まだ発売前と言うことで写真はのせれません。3月に発売されるらしいです。N様いつもありがとうございます。

すごい

屋根が取れるから僕も大丈夫屋根が取れるから僕も大丈夫

デッキ(ラジオ)の修理でお預かりしたポルシェ911T。このポルシェのコンディションすごいです!一体何年前のポルシェかわかりますか?ボクより10才は年上だとおもいます。オーナー様の車好きがわかる一台ですね。整備もきっちりされてそうです。ちなみにボクが乗ると頭がはみ出ました。

ウィッシュ

掃除中のマツオデラックス掃除中のマツオデラックス

S様のウィッシュがついに3WAY化しました。ヘッドは900DVAにSPはRSⅡの3WAY。ピラーにS1入れて出来上がり!

7シリーズに

テレビキャンセラーの取り付けです。これで地デジもDVDも走行中にご覧いただけます。