Total Audio Pro Shop AV Kansai

menu
close

ハイエース 4

フュージョンを中心に聴かれてます。フュージョンを中心に聴かれてます。さりげないBLAMバッチが堪りません!さりげないBLAMバッチが堪りません!BLAMのサークルロゴがかっこよすぎてBLAMのサークルロゴがかっこよすぎて

ナビは元祖フローティングナビでお馴染みの1パナソニックですね!
ブルーレイ視聴が出来て画面は10型、本当に綺麗です。

そんなナビとDAP300APEXをソースにP-SIX ultimateの極上内蔵アンプでハイエンド界隈のスーパーコストパフォーマンスBLAMシグネチャーマルティクス3wayを気持ちよく鳴らして、天井&リアスピーカーはオーディソンのコアキシャル、SWにはキッカーパワードSWのHS10でしっかり低域を補っています。

ドアに付けたWS6 Maltixは純正位置にM&M アルミバッフルでしっかりと取付け!
このセットがまた癖になる音離れの良さに、流石専用バッフルとハイエンドスピーカーの相性の良さを感じます。

Aピラーとミラー裏カバーに隣接する形で、細心な取付け角度とあえて70HRを使わない見た目のバランス込みで取付け。

ハイエースはやはり軸になるスピーカー選びが非常に大事!
SWは絶対欲しいものの、取付けでかなり差が出る車種といえます。

今回DSP含め他のユニットまで補助シート内に収める事が出来たのがいい感じですね!

オーナー様には機嫌良くT-SQUAREを聴いていただけて良かったのと、セキュリティも万全で使い方にもすぐ慣れて頂きました!

ハイエースなら是非お任せ下さい!!