W受賞 の宝塚
少し前にイースコーポレーションさんから贈り物が届きました。
昨年の功績をクリスタルなんとかみたいな盾で表彰していただいたのですが、
メーカー部門はわかるとしてトップ10とは一体何位なのかを毎年教えてもらった事がないので(正直何位でもいいけどw)一応教えてもらおう!いつも立派な盾を頂きありがとうございます。
写真2はDAPの試聴です。
近年高級機が市場にどんどん投入されてますね。
とはいえ、聴いたのはibassoとFiioとシャンリンだけですが、まー流石にどれも期待を裏切りません。
車載という点では新たな発見もあり、僕の中では一択にw
いいやん!340という事ですw
タイヤの内側にDBCR施工をした新品タイヤ。
前と同じタイヤで、今回は施工済みとの違いをお客様に感想を頂きました。
ちょうど大阪発岩手県まで往復してもらったのでw
下道も高速も重心が安定した感じがしたのと、施工してない時より、遥かに静香!駆動も静香!と
力説頂きました。なんしか過去1静かになったらしいですw
施工済みデモカーのYouTubeにもあるので貼っときますが、コピペしてねw
https://youtu.be/lIfJvTfj3pI?si=ejfmF0o-JPei5Z6K