Total Audio Pro Shop AV Kansai

menu
close

どんだけいそがいしぃの

新型アルファードのナビ交換です新型アルファードのナビ交換です

いそがしさ満開の一日でした。でも一杯お客さんにきていただけたことはほんと感謝ですね。来て頂いたお客様に「いろんな音があって楽しいですね」と試聴会も満足していただけて、ホントによかったです。ただ、慌ただしさで対応しきれなかった部分もあってご迷惑をおかけしたこともありました。すみません。

こういうときの判断力と行動を勉強しないとだめですね。今日の作業の一部を写真におさめることが出来ましたので何とかアップできます。来週はサウンドステーションミーティングが名古屋でありますので宜しくお願いします

es4

危うく雨が降りそうでした危うく雨が降りそうでした

朝早くから神戸サンシャインワーフへ行ってきました。おかげさまで眠たいです。初es4イベントに参加させていただいて、いま何が流行りであったり、どんないじり方をしているのか?この手のイベントで自分に何が出来るのか?自分の中ではある意味、自分に対する挑戦状みたいな気持ちがありました。

アピールタイムもあえてステージに立たして頂いて、今日出展されているほとんどの業者さまとお知り合いになって、今後仲良くしていただけるように一杯お話をさせていただいて、展示車両に興味をもっていただいた方とお話をさせていただいて、色々思うこと、気づくことがありました。まぁ勉強になったのと、今日のイベントに参加させていただいたことが次のイベント、仕事にいかせれるようにがんばります。

イベントを成功させる?主催者様は難しいとおもうんですが、最後は出展者、参加者の期待感と満足度のバランスが必要なんかなぁと思いました。

でもかっこいい車を自慢できるいい場所であることは間違いないので、また次は的を絞って参加したいなぁと思います。

今日からワゴンR!!

軽のお客様お気軽にどうぞ軽のお客様お気軽にどうぞ

最近ホントに増えました!軽のお客様にはほんと感謝ですね!このワゴンRはリアを作ってP01Ⅱ付けて、まいどにエントリー決定です。

新型

ちょっとほしいちょっとほしい

新型ムラーノです。内装はだいぶ変わりましたね~ 外観もスマートな見た目に良さを感じました。今回は250も4WDしかないようです。

E60

Z205csiZ205csi

レーダーの取り付けです。角度も付けてスッキリ取り付けで視界良好!!見やすい!

MINI R56

さてどうなるのでしょうさてどうなるのでしょう

MINIの作業です。真っ赤なR56かっこいいですね~ MINIの作業も当店にオマカセ下さい!!

過去の作業内容にもMINIがのっていますので、今まで完成した車のインストレーションもこのホームページで是非見て下さい。

きっと同じ車があると思います!

サイドカメラ

サイドカメラって便利ですサイドカメラって便利です

X3のサイドカメラの画像です。加工は必要ですが角度をもう少しという方必見!!

純正と比べてみてください!

X3

めずらしいカラーですめずらしいカラーです

本日はX3のアルパインナビ、バックカメラ、サイドカメラ、ipodケーブルなどなどの作業でした。後期X3にお乗りの方、純正オーディオ、バックカメラ、純正ナビ、純正サイドカメラなど、気に入らないところがあれば是非オマカセ下さい!!

あとサウンドステーション限定BMW 地デジ取り付けパック ご用意しておりますので、地デジをお考えの方は是非お問い合わせ下さい。



今月も

下に置いてるのは僕の工具入れ下に置いてるのは僕の工具入れ

BMW E60も何台作業させてもらってるんでしょう?街中を走っていても、そこまでE60って見やんけど、このお店にいるとまず毎日見ます。そらそやろってのも含めてほんま多いです。こればっかりはすごいとしかいいようないです。

所でほんじつはその後期型E60のナビ、地デジ、レーダー、の取り付け作業でした。GPS入ってよかった~

僕もいつかは乗れるようになりたいですね。

本日は

ん~カッコイカツイ!ん~カッコイカツイ!

かっこいいですね~マスタングのコンバー! カラーもゴールドでUS感たっぷりって感じです!

本日はマスタングのヘッドライト交換、HIDに(フォグも)交換させていただきました。外観はノーマルでもカラーとコンバーというだけ重圧感がすごい!

やっぱそういうとこがアメ車はすごい存在感があって、国産車にはないオーラを放ってますよね~ って考えると国産車ってまじめな車って感じがしますね。全部じゃないけど、国産車の中にも、もっと遊び心というか豪快さ見たいなものがあってもいいんちゃうって思います。

僕のムラーノも国産生まれのアメリカ育ちみたいな車なんで、どっちかというと外人用って感じがします。ハリアーと比べてもサイズが若干大きい気がするし、中は確実広いし、デザインも日本の車?って感じします。

そういえばムラーノもモデルチェンジで顔が前モデルの面影全くなしになってたけど、人気はどうなんでしょう?早く走ってるところみたいですね~