Total Audio Pro Shop AV Kansai

menu
close

プリウス

サイバーナビとDEH-P01にDLS RM6.2の取付です。

ドアアウターはお久しぶりのマルチライティング使用でお好きな色に!!

TWはダッシュ上に角度をつけて取付。

内蔵アンプでマルチドライブですがドアもしっかりアウター化したおかげで、良くなってくれます(^^)/

ドアがマルチLEDでリモコン片手に遊べるのと格段の音の違いにY様夫婦に大変喜んで頂きました。

やっぱり遊び心も必要です!ありがとうございました

レヴォーグ

スバルの人気車種 レヴォーグにダイヤトーンの新作DS-G500の取付!

ナビは前車からお引き継ぎで、お気に入りのサイバーナビをそのまま使用。


G50も良かったけど、やはり新作G500はカラーが黒!

それだけでも飛躍した感もありますが、音も立派に硬質感満載!そら新品だからってのも感じますが、このスピーカーの良い所でもあります!
すごく高SNで解像度の高いジャパンクォリティな見た目もグーです!

F様 ありがとうございました!




ジェッタ

常連N様のジェッタカスタムもお手伝いさせていただいています!

ホイールはもちろん外装、内装にオーディオとフルにカスタムされているN様がこの度外装ペイントとTWをモレルピッコロからピッコロⅡへと男前な変更をされました。

足回りも含めなんでもご相談くださいませ~(^^)/

レンジ スポーツ

たまには、外車を買ったらまずはこれ!って作業のご紹介!

レンジはイヴォーグからこの顔になって、かっちょ良さがマシマシですね!

こちらはレンジスポーツでございますが、まずはレーダーにテレビキャンセラーなどはいかがでしょうか?

定番メニューでございますが、まずはこれがないと不便極まりない!!

レーダーはこれまた定番の位置にスッキリ取付。

テレビキャンセラーはナビもキャンセルされますので便利ですよ~(^^)

アバルト595C

カブリオレなアバルト595cでございます。

デッキ交換には専用パネルが必要ですが2DINナビもすっぽり入っちゃいます。
そんなわけでナビはサイバーナビをチョイス!
そしてフロントSPにはモレルTEMPOウルトラ602!

こちらのウルトラさんは通常ネットワークだとバイアンプ対応ではない為~

もうワンセット、パッシブネットワークをご購入いただきました(^^)/

こういう手を使えるメーカーさんはありがたいや~のオススメ村田プランから602をご利用していただきました!

お次はSWですかね~

ありがとうございました!

ハリアー

やはり人気車種だけあって当店での施工台数もおかげさまでマシマシでございます(^^)/

こちらのハリアーにはサイバーナビWタイプと172Ⅴのパイオニアコンビです!
デッカイ画面のアルパインとは違って、すっきり収まったWタイプのサイバーも魅力的でしょ~
もちろん音質もグ~ですからサイバーナビもオススメのナビに変わりはありません!
シンプルなシステムでもTWの埋め込み加工もあり、M,Wooferもしっかり取付することでナビが生まれ変わるのですが、それがあっての調整技術が生きてくるのは言うまでもありませんよね~

抜群のサイバーナビ音質を当店でお楽しみくださいませ(^^)v


つ・い・に

DIATONEナビも90へ!

そしてDS-G50はG500へ!

ほんまやってくれますよね~三菱さん!

僕等はいち早くデモカーを試聴してますが、、、

はい、想像以上に良すぎ!

これは買いですね(^^)v

AUDI A5

純正デッキはそのままで~をテーマにDSP追加で高音質へと生まれ変わるキャンペーンを施工させていただきましたA5!

当然外品ナビなんかでもオッケーなんですけど、今回は純正はそのままで!

そしてスピーカーはモレル テンポウルトラver up system!

からのオーディソンAP8.9bitにDRCで操作性もグッド!

おまけに純正ウーハーまで鳴らせちゃうっていうからこの内蔵アンプは頼もしい~

そして本来はインナー取付ですが、アウター加工も一緒に~そしてiphone、ipodも使えるようにしていただきました(^^)/

詳しくはヨーロピアンキャンペーンをご覧くださいませ~





まいど どうもです

来月11月9日は、まいど大阪でございますがご存じでしょうか?

ささっ、まだエントリーがお済でない方はちょい急ぎでよろしくお願いいたします!

ハリアー

デッカいモニターでパネルもよろしいアルパインのビッグX!
こちらのハリアーには当店オススメプランからビッグXプランの取付!

と言ってもスピーカーはG20ですからね~
デッカイナビとビックXでカリカリチューンした、良い音が両方手に入るプランです!

ハリアー用ビッグXは品薄で5月後半?だったか予約を入れましたが、発売の第2便と言われるさまの大人気商品。
やっぱりビッグXもしっかりチューンしてあげれば~全く別モンのサウンドが手に入るんですよ~(^^)/