Total Audio Pro Shop AV Kansai

menu
close

絶好調!!ダイヤトーンサウンドナビ!

もうこれしかない!ってぐらい大好評なダイアトーンサウンドナビ!

しいていうと調整が出来るリモコンが欲しいなぁと思いつつも、お客さんにはあまり関係ないということでオッケー!

なのでサウンドナビキャンペーンやってますよ!
詳しくはって言わなくてもわかるか(笑

アクアにウェルカムプラン!

人気車種のアクアにウェルカムプラン+ナビの取付け。

セレクトしていただいたのがPHDの6.1KIT。

ナビもサイバーナビで元気よくなってます!

ウェルカムプラン+ナビで新車からスタートの方に気持ちよく乗っていただきたいですね!

フィールダー

T君のカローラフィールダーもやーっと、やっとP01の投入と3WAY化への進化を遂げました。今年は毎度への初参加も予定しているとのことで、

まいど大阪へのエントリーをお考えのお客様今年も宜しくお願いします!

ということでケーブルもフルテックμー4.1Tに変更!このスピーカーケーブルがコストパフォーマンスが高いということで最近良く仕様しています。

ちなみにパイオニアコンテスト、ピュアコン3位に入賞したXー1はこのケーブルを使用しています。(ミッドバスはμー2.1T)

そう!後は使い方?ちょっと技アリってことですね。

後はアンプをといきたいところですが、それは今後のステップアップということで宜しくお願いします。よろしくお願いします。

CR-X

すでにフロントはロックフォードで固めていたので、今回はトランクをちょちょいと作ってSWを埋め込んでカーペット仕様でお荷物も載せれます仕様!

邪魔だったSWもこれですっきり。

色々と旦那様は大変ですね。YN仕様です(ゴブサタ

フィット

ここ最近ダイヤトーンナビの人気で、P01が表に出てきていませんでしたが
3WAY+SWのフルマルチでこんなにコスパがいいのはコイツだけ!!

DEHーP01も宜しくということで、フィットにP01。

入るところはここです。ということで化粧をつくって取付け。

ドア

ベンツのドアはこんな感じで出来上がりました。
スピーカーはM&Mの3WAY+ダイヤトーンSWーG50
そして今やたどり着くとこのアンプ、BRAX MX4が2枚!

パイオニアコンテストではもう一息及びませんでしたが、次のまいど大阪でリベンジしてほしいですね!

こうてきたで~

先月、5泊で北海道にロッテ戦を見にスカイマークで飛んで、ジンギスカンを3日も食べて散々うまかった~うまかった~と言いに来られたT氏のお土産は白い恋人ではなく、とうもろこし入のお菓子。

でもお土産人気は「これが一番やってん!ほんまやー」と言っていました。

さぁ~それはそうとダイヤトーン早く付けましょ~(笑

でもお土産は美味しかったです!ホンマに1番かも(笑

やはり話題の

商品はこのナビで決まり。たくさんのお問い合わせとご来店ありがとうございます。
いや~こんなにヒットするナビはにゴブサタじゃないでしょうか?

ナビの性能よりサウンドを重視してくれた三菱さんは波に乗ってるね~

痒い所をかいてくれる、このサウンドナビは充実した調整機能に加えて音が痒い所に手が届くぐらい音がもっと良く出来る!そう出来る!

出来るナビならウチにオマカセ下さい!!





ピュアコンポも

お立ち台に上がった久しぶりのこのお方。

素晴らしい!3位入賞!

やったね!

細○さんが内蔵アンプチャレンジに成功しました!
おめでとう~・・・
写真撮らせてください(笑