Total Audio Pro Shop AV Kansai

menu
close

ヴァンガード

P01の内蔵アンプで3WAY!P01の内蔵アンプで3WAY!

のドアです。純正の残せる所は残してスピーカー保護バーを入れて制作!

なのでめっちゃスッキリな仕上がり!

TWはミラー裏に取り付け。

LEDも入れて出来上がり。

ついに20インチへ

vizzo rvizzo r

変貌を遂げた、天然ボーイのウィンダム!

タイヤがすり減り、交換ついでにホイールも交換!

やったね!

ありがとうございます

マダムシンコで検索マダムシンコで検索

先日、納車させて頂いたアクセラのお客様から差し入れをいただきました。

これっうまい!

ありがとうございました

オマタセいたしました

ウーハーもアンプも入って良かったですね!ウーハーもアンプも入って良かったですね!

実は、載るか?載るのか?まだか?まだなのか?

とお待ちいただいたはず(^-^)

しの様 お待たせいたしました~

欠かさずチェックして頂いてるので、気になってたはず??

出来上がり~でお子ちゃまはあの曲をノリノリで聞いていただいてるのでしょうか?

ご家族で楽しめる車になってたら幸いです。

また何かありましたら宜しくお願いしま~す

BMW買ったら当店へ

チョコと遠方からお越しいただいてありがとうございます。

こちらのF11には間、間でご紹介しています、テレビナビキャンセラー!

やっぱりいります!と僕は思います。

今年も残すところ後僅か!なにかやり忘れていませんか??

もしくは何か付け忘れていませんか??

もしくはこれを付けさせていただけませんか?

しかし5シリーズはカッコいい。もう4発になってしまうのはつらいけど・・



本日のピット

おたのしみに~おたのしみに~

ハイブリッとと見せかけてスーパーガソリンカーな

THIS IS MAX BEST

な、ホンダ フリード!

またしてもP01から始まってという前に、2か月以上前から決め手いただいていたということに感謝感謝です。

アンプ、ウーファー、にフロント2WAY!

ピラーにアウター加工の「そら~やっときたいさ~set」

やっぱりUSB延長はレグザット! ですよね~




みなさん、良くお調べで!

P01を調べてご来店される方急増中!P01を調べてご来店される方急増中!

またまたP01ですね~  

そしてアンプはあの黄色いボディーが目を引くPHD「ART-4085」です。

SPはマクロムという組み合わせ。

ナビはいりません

スカイアクティブ

グローブボックスの中、広っ!グローブボックスの中、広っ!

のアクセラはウェルカム@プランでいい感じに!

でもミラーウラにTW、インナーではなくアウター加工も施工させていただきました。

大型バイクにも乗っているオーナー様。これからはなるべく車に乗ってエージングしてくださいね~

ちなみにバックカメラの写真を撮り忘れました~(笑)





F10買ったら

真っ先に付けていただきたいのが、テレビナビキャンセラー。

またまた遠方からお越しいただきました。

ありがとうございました。

マークⅡって

画面は上の方がやっぱり見やすい。画面は上の方がやっぱり見やすい。

頑張れば上にインダッシュが入るのでした。

こちらのお客様もP01!ナビは元々サイバーが付いてたから、それはおいといて。

アンプはA900でフォーカルの黄色いSP鳴らして、とどめにレグザットのUSB延長ケーブルでひとまずフィニッシュ!!

次にご来店してくれる時は音も一皮むけてると思います。

ありがとうございました。