Total Audio Pro Shop AV Kansai

menu
close

K様のアルファード

Kさま、ありがとうございましたKさま、ありがとうございました

真っ黒のアルファードにオーディオインストールです。

エアサスタンクとコンプレッサーは僕の要望でT氏に後で、ブリブリいわれましたが底に付けてもらい、そのおかげでラゲッジはやりたい放題のスペースを確保!!

アルパインとパイオニアの2DIN+1DINスタイルが出来上がり!

08Sはやっぱり画面が綺麗で、音のほうは10万円でよく出来てるな~のDEH-P01を投入しました。

そしてスピーカーは最新注目ブランドVOCEの3WAY!+SW~これはオーディソンの中級クラスSPですが、出てすぐホットな話題を振りまいていますね~

ほんで、アンプはフォーカルのアルミヘアラインと赤に光るフォーカルロゴがだいぶ素敵な4ch、2ch、1chの3枚固めです。

エムズラインミーティングへ

なんにでも使える写真は便利だ!なんにでも使える写真は便利だ!

「○胃酸、○革産いってらっしゃーい」

雨ふってるかも知れませんが、イベントを楽しんできてくだいな~





金、といえば

手に負えないかっこよさとはこのことやな!手に負えないかっこよさとはこのことやな!

○○○総書記も有名ですが、京都はやっぱりここでしょう!金閣寺!

めちゃくちゃ金です。金閣寺かっこええわ!銀閣寺は銀じゃないので今回はパスルート。やっぱり銀より金!

こんなアパートあったら引越し考えるわ~ここ住めんやったら近くにローソンなかってもええわ~

総本山の味をいじる!

いききるちょっと前ですいききるちょっと前です

天一マニアなら一度は訪れてみたい、京都にある天下一品 本店。

スジもキムチも入ったスペシャルラーメンこってりに煮卵トッピングと、ニラ大盛り、辛みそ、ラーメンのタレにラー油を入れた村田スペシャルがついに僕のお口にいらっしゃい!

で、味の方は、スジコンの味付けがラーメンに絡まり、元々のこってりスープが上から覆いかぶさり、ラー油のピリリくる辛さと、辛みそのこくウマ味がさらに覆いかぶさり、とどめにラーメンのタレまで覆いかぶさり、しゃきしゃきのニラと煮卵は煮られた意味もないほどに玉子味でニラはしゃきしゃきの食感を楽しむだけとなり、キムチは普通の白菜に戻り、ベースとなる味は完全に僕の手によりカスタムされ、BMWがベンツに変身するぐらいの味の変化を遂げたスペシャルラーメンは恐ろしくウマラーになってしまいました。

天一さいこうー!

勝手にイベント情報 10月24日は~

今年もやって来る!今年もやって来る!

今年もワゴニストスーパーカーニバルが泉大津フェニックス多目的広場で開催されます。(今年は舞洲じゃないから注意してください)

毎年盛り上がりを見せるワゴニストスーパーカーニバル!!AVKANSAIではブース内にヴェルファイアを2台!展示してお待ちしてますので、ヴェルファイアにお乗りの方、そうでない方も当日は是非、当ブースへ遊びに来てくださいね~ 目印は緑のテント!

24日は泉大津フェニックス多目的広場がアツい!!(入場無料)







RBオデッセイの目玉

コンプレッサーとタンクの置き場に困りますコンプレッサーとタンクの置き場に困ります

こちらのオデッセイは目玉が赤色になってます。純正は青色ですが、ヘッドライトをバラくさいに、ついでに赤に塗り、よく見ると赤ってことで充血させました。でも光は問題なく白に光りますので意外と面白いですね。

このオデッセイは低すぎるのでエアサス追加決定!とその他もろもろ。

すでに外装は加工まみれのN氏のオデッセイはまだまだ進化していきます!

お疲れ様でした

さすガッスさすガッス

○胃酸やりましたね!3位のトロフィーとラックスマン賞を頂いたとのことで大活躍!2台共にコンペ仕様ということで、次はエムズミーティングにもエントリー! そして○革産も去年に引き続きエントリー!マートン選手は210安打で日本記録更新に王手!みなさん頑張ってきてください~

本日はACG 九州!

ウチからもサウンドファナテックに参加してくれているお客様含め、九州は遠いのでくれぐれも運転には気をつけてくださいね~

てことで、本日はACG九州です!

あー

ホルモンも阪神も同じ位好きホルモンも阪神も同じ位好き

ついにこの日が来てしまった~

赤ヘルにまけた~

カープだけにカンプーでまけた~







またでたー!

おいしかったのだ!!おいしかったのだ!!

先日ねーさんから頂いたおみや「黒豆チーズケーキ」を持って一言!!

「ありがとうございます!AVKANSAI神戸です」