Total Audio Pro Shop AV Kansai

menu
close

5連勝!!

猛なにも言うことがありません。チーム打率291と最強打線といってもいいでしょう!相変らず2位巨人とのゲーム差は1.5と、広がらないのは巨人のホームラン打ちまくり打線がやっぱり強烈すぎます。気が抜けない毎日は必ず阪神トークがあります。今日は福田く○がオレ流阪神トークを僕の家の前で熱く語りだし僕にぶつけてきました。そしてこのままでは帰るのが遅くなると思いプリウスから逃げ出してきました。そうみんなあついんです

ヴェルファイアのドア張替え

全ては僕の携帯カメラのせいです。すみません全ては僕の携帯カメラのせいです。すみません

ヴェルファイアは高級ミニバンだけに高級じゃない所は高級感を与えたくなります。ドアのファブリックの部分を本革で張り替えました。写真が暗く全くと言っていいほど判らないかも知れませんが、張り替えた人だけが得られるものがあります!

ヴェルファイア、アルファード共に張替えると更に室内がゴージャスで車に乗るのが楽しくなると勝手に予想しています。

本革でいいよね~

システムアップ

しかし毎日が忙しいですしかし毎日が忙しいです

Y君のウィンダムがウェルカムプランからのシステムアップ!徐々にカーオーディオの楽しさにはまりつつあるY君は今回、アンプにSWとアウターバッフルに変更!ヘッドはサイバーナビですが、仕上がりはきっちり調整を入れて、Y君にもう次のシステムアップがしたくなる喜びを頂きました。

次は後ろの作りこみも含めて、P01あたりでマルチ仕様に期待します!!
ありがとうございました~


阪神Xヤクルト

今日は2本のホームランも飛び出し快勝!ピッチャーが高卒ルーキーの秋山投手!5回1失点と上出来。ただ防御率がダントツに悪い阪神。やっぱり問題はここなんでしょうね~ 首位の入れ替わりが激しいので早く頭一つ抜け出して欲しいです

写真では伝わらないこの音

贅沢なので贅沢な音します贅沢なので贅沢な音します

もう載っけてええよサインを頂いたので、車名は伏せておいてトランク写真だけ載せときます。A99Xが3枚、P99Xが1枚、ダミー99Xが1枚(ヴェロダインのアンプが下にいます)とヴェロダインSPL1200が1発!

見えないところで頑張ってるのがアキュレートA-100Aが2コと、とにかく、はわしにくいケーブルをスムーズにはわせて、メンテナンスがしやすいように製作しました。おまけでサイドにポケットを2つ製作。初めは25センチならと思い悔やみながら30cmのヴェロダインを投入しましたが、ここはアンプのエンドキャップを取っ払ってなんとかIN!で余ったエンドキャップは
SWのお隣で大活躍!!んで、出た音はこんなエソタの音初めて聞いたわ!

おっ玉毛です!

POWER FOOD の正体

食べかけ写真ですみません。食べかけ写真ですみません。

せっかくのPOWER FOODを食いかけで写真に撮る僕は、ここを見て!と思い、ついついカメラモードになってしましました。

このご飯の厚み!わかります?大盛りの時は更にオムレツがかわいく見えます。さすがに昼から大盛りは食べませんが、夜なら大盛り+BBQポテトぐらいは食べます。が、ちょっと前に堺店さんで、チャンキーサルサライスプレート大盛り+BBQポテトを食べてすぐその後に、ご近所の龍旗信さんでラーメンとスジマヨ丼をたいらげてそのままガストでデザートのフルコース!たまにやる3軒はしご。意外と一杯食う僕は、多分食いすぎで大きくなりました。

食えるなら一回チャレンジしてみて下さい!

ボンネビル イーターズ カリー

先日,U.K武庫川店さんにMDデッキの入れ替えでお邪魔しました。しかも昼という時間にお邪魔したので、お昼よばれてきました。

で、注文させて頂いたのがこれ!ボンネビル イーターズ カリー!

ドライカレーの上にオムレツがのって横にはサラダ付き。といっても感動が伝わらないので、もう少し細かく書くと、オムレツにはトローリチーズにスパニッシュソースが入っていて、コレを割ってドライカレーと一緒に食べる!ほんでちょっと辛いと思ったらサラダ食うみたいな食い方してますが、基本食べ方は自由です。

やっぱりベースのドライカレー!これがかなりウマイんです!オムレツチーズにピリッと辛いが最高にマッチして絶対また食べたくなるのですが、おなかがすぐ一杯になる人は食べ終わったら「うまいけどちょっとの間ええわ~」になります。食いかけ写真がそれを物語ってますが、僕は全く平気です

カミングスーんのまま

7月号です。後、ワゴニストにも載ってますよ!7月号です。後、ワゴニストにも載ってますよ!

なのでとりあえずカーオーディオマガジンでご確認していただけると幸いです。 早いものでヴェルファイアも出来上がってもうすぐ5ヶ月が経過しようとしています。

そして来月のパイオニアコンテストにはシアターカーとして持って行きますので、その時にでもデモカー拝見写真を撮ろうという遅い作戦に出るつもりです。今人気の車種なので早く載せたいところですが、それ以降ぐらいでヴェルファイアの所をクリック!是非お待ちしています。

ランクル~ランクル

N様 ありがとうございましたN様 ありがとうございました

最近の暑さはなんなんでしょうか?車の中にいてるみたいになんか蒸し暑い。ので、最近帰ってから毎日呑んでます(幸)作業の方も毎日が忙しすぎでこの暑さと共に戦っていますが、ちょっとヤバイなぁって感じです。

こちらは100系に組んでいただいたオーディオをバラす時が来ました。次は200系に乗り換えられるらしいのですが、オーディオは純正では我慢できないかも?ということで納車されてからご相談に乗らせて頂きます。



今日はSPの交換

なんか存在感ありますねなんか存在感ありますね

ついにフォーカルのWooferを入れ替えるときがきました。6W3 BeになってK様もご機嫌。さすが新品!疲れを知らない元気ななりっぷりは箱効果でしょうか?まぁ初めは意外とタイトな鳴り方ですがこれからのエージングでどうかわるのか楽しみです。箱チューニングはフェリソニを使用しました。