ヴェルファイアとアルファード
先生のお車です
今日はヴェルファイアとアルファードの納車がありました。
その中でヴェルファイアは本革シートカバーを製作!ウチのヴェルファイアも実はシートカバーなんですが、やっぱりビニールとの差は歴然。
高級感漂うデザインと牛さんの肌触りと質感はシートカバーといえどクオリティの高さがにじみ出ています。
今回のヴェルファイアはデザインはシンプルプルプルにということでこげ茶をベースに5mmのパイピングと薄こげ茶のステッチで仕上げています。
ただ問題があるとするならば、夜に撮った僕の携帯カメラは、やはり所詮200万ちょっと画素。非常にカメラ性能が悪いです。(ライトも意味なしなので、蛍光灯使って一応光を持たして撮った結果です)
しかし!やっぱり高級車のシートを見たときに感じるシートの質感同様に本革っていいねと僕は思いました。
なのでヴェルファイアシートカバー!(アルファードも)高級ミニバンには高級が似合う!ちょっとお高めのシートカバーをよかったらどうぞっ
阪神がついに首位!
このままいったらまたコラボあるかな?
今日の試合も見ごたえ十分のホームランとすたんりっじ投手の最近は安心して見れるピッチングで横浜に圧勝!しかしまたまたブラ様の2発。広い甲子園で広角に打てるホームランが最高!ホームランキング争いも3人に絞られてきましたが甲子園でどれだけ打てるかが鍵になりそです。
安定化電源を投入!
へリックスはアンプと一緒で薄型です
昨日PCの前でくたばってしまったので、1日ずれてしまったネタになりましたが、こちらはへリックスの安定化電源なんですが、お客様のご要望で受注モデルのシルバーじゃなきゃヤダヤダ!ということでクラさんに電話したら、1個だけメーカーにあるということで、アンプもシルバーこれもシルバーのノリでこれは運命を感じたらしく即コレ付けるのお言葉を頂戴しました。
んで取り付け。んっおかしい・・・・リモートが出力されへん。アレ押して、コレ押してやったらなんとか出力されたのですが、またダメに。
結果リモートは直でつないでとりあえずは問題解決!そしてかんじんな音の方は あれっこんなに変わる?
おそるべし安定化電源!ちなみに出力ボルテージは14V設定にしてみました。(なぜか14Vがよかったので)
これもエージングが進めばどうなるのでしょうか?お楽しみです。
HONDA フリード
フリードってインナー不向きですね・・・
現在進行中のフリードはウェルカムキットにナビ、バックカメラの取り付けです。こちらのフリードはアルパインから出ているパーフェクトキットですっきり取り付け!X08Sもウチで取り付ければいい音に!そう!いい音に出来るはずのナビ。という潜在能力を秘めてるので、ナビヘッドも当店で御任せ下さい。
あれこれと忙しい日々です。
オーディそんから新作SPが!
こんだけ暑くなってくると外にいると熱中症になりそう?とそんなことも言ってられない日々ですが、忙しい毎日です。夏は暑くて、汗かいて当たり前と言い聞かせながら明日も頑張ります。みなさんも夏に負けずに頑張ってください。
暑くても頑張る人たちと健康青汁
秘密厳守!ご相談下さい(笑)
今日は完全に雨の降る気配無く、熱い一日でした。もう梅雨あけでしょうか?
雨が続くのも問題ありますが、この季節の晴れすぎは無駄に体力を使うような気がしてたまりません。 そんな中でも猛虎!阪神の選手は外で野球やってるし、今日は甲子園ではありませんが、この熱い中ホームラン2本にマートン選手の4安打3打点と平野選手、和田打撃コーチの熱いプレーにより退場なんかはこの暑さを感じさせない、今年は強いぞ阪神!の一部をボクは見れたと思います。
話は変わって、昨日付けでブラゼル様が巨人のとある選手にホームランキングを奪われたことは皆さんご存知だと思いますが、すでに30本も打ってるってすごいですよね。元々西武にいて、去年から阪神に所属されていますが、他球団にかなり研究されているはずにも関わらずすでに30本!もうこのままホームランを打たなくても30本!これは十分な成績です。打率も3割5厘と大健闘!更に三振の数も大健闘!しかしこれぐらい豪快フルスイングが出来るのは、周りの選手がいい仕事をしているからって言うのも有るとボクは思います。とまぁ
偉そうに色々と書いてみましたが、ここからが本題のアルファード。
アルファード続きでしたが(まだアルファード有り)ナビがカロッツェリア
VH9900。そしてフォーカルの165KRX2!こちらは内蔵アンプが無理なのでアンプはカッコイイ新型フォーカルアンプをチョイス!そして今日のポイントはこれ!最近神戸店で流行のYNインストール。我慢は体に毒!健康第一!これぐらいやってもバチはあたりません!ある意味健康青汁!だからYNの方をこれからもボクは応援していきます!
載せて欲しい人が現れました。
寝てるとよく、こういう落書きされますよね
ぼくね~が口癖でオモシロ可笑しい よく堺で見る人といえばこの方ですが、先日「ぼくね~・・・・・・・・・・・載せてよ・・・・・・・・・・載りたいんよ・・・・・・・・・目立ちたいんよ・・・・・」と載せても目立つかどうかはさておいて、催促されたまま載せるの忘れてたんですが、今日堺に戻ってきたらチクジョ~さん(仮名)がやっぱりいてて、「はよ載せてよ!ぼくね~イジられたいんやから・・・」村「忘れてました。本当に申し訳御座いません。すぐ載せますんでそれで勘弁してください」チクジョ~さん(仮名)「ボクチェックしてるからね~」
あまり接点がないので何をどうー載せたらいいかわからなく、とりあえず載せた経緯を載せることにしたのですが、ソガワッサンのように「オレ、こうするからこんな感じで撮って、後は面白おかしくこの人はオカシイ人や!と思われるように載せてくれ!頼む!」みたいな注文があればよかったんですが、まぁまぁ写真も無いのでパクって貼り付けときました。
仕事はしている?と思うので昼はいないと思いますが、堺店で夜の部の人!チクジョ~さん(仮名)ボクにはこれぐらいしか出来ませんがこんな感じでよろしかったでしょうか?宜しくお願いします
引き続きアルファード!
実はテインが入ってるみたいです
暑さにも負けず、毎日を忙しくさせていただいています。そして2度あることは3度あるというよりも、2度立て続けってことがいろんなことで多いんです。でスタートはフィルムの施工から!元々プライバシーガラスですが、その上からフィルムを張っています。そしてオーディオはというと、こちらはフォーカルSP&AMPにロックフォードSW&AMP。N様 出来上がりをお楽しみに!!
X08Sとフリップダウンモニター
またまた進化していきます
アルファードはナビ、フリップダウンモニター、バックカメラともにアルパインでそろえました。後、セキュリティーも取り付けさせていただきました。特に三角窓のある車は気をつけて下さい。そして人気のX088はなかなか品薄で物がありませんが、X08Sはあります(たぶん)。その中でもこのフリップダウンモニターセットがお買い得で人気があり、専用キットでフリップダウンモニターもすっきり取り付けられます。バックカメラも専用でC90D。こちらも専用キットですっきり取り付け。アルパインは車種専用キットが豊富ですから、ナビなどをご検討されている方は一度ホームページでご確認されてはいかがでしょうか?ちなみにナビ買うならこれ!バナーからも飛べますよ。
チェロキーとロックフォード
阪神は巨人と1.5ゲーム差です。
ラグなチェロキーはロックフォード仕様で、グリルがピカピカです。これからどんどん進化していきます!あ様 鳴らしすぎに注意してください!