S氏現る
今日S氏は休みということで昼にご来店。忙しいボクは話をしながら作業を進めてると、しらんまにいなくなってました。
今日S氏は休みということで昼にご来店。忙しいボクは話をしながら作業を進めてると、しらんまにいなくなってました。
神戸の三田アウトレットにAPEパイレーツストアーが出来てました。気になるので早速行ってたのですが、店のつくりはテーマがあってAPEの店舗はどの店も他に無い店作りがされています。有名なデザイナーさんが入ってると思いますが、他に無い空間を作り出しているところはさすがに勉強になりますね。なんでもいろんな場所に足を運んでみるもんですね~
先日の三ノ宮での神戸店忘年会です。忘年会となると飲んで食ってといきたい所ですが、ボクはお店の忘年会の時は基本飲まない用にしているので運転手です。お客さん参加型の忘年会で、みんなで鍋をつついて食べて飲んで喋って、あっちゅうまの3時間。お客さんとお客さんが仲良くなり、写真を見る限りでは親子ちゃうの?みたいに見えますが、実は初顔合わせです。こんな楽しい忘年会が出来たのもいつもお世話になっているお客さんあってのことですね。結構な大人数でしたがスムーズにことも運び、終わってみればホンマにこれだけのお客さんが集まって仲良くなってくれたことに大感謝です。そして今日は堺での忘年会。 今年はホンマ忘年会一杯で楽しい反面、腹の調子が悪いです。残すところあとわずかですが、最後まで気を抜かずがんばります
車検でお預かり。車検のご依頼もたくさんのお客様に頂いています。ウチ=オーディオが基本ですが、大事なお客様のお車は何にでも対応させていただいてます。なのでミニもホイール、足回り、そしてショーカー的カスタム!完全ワンオフの世界まで対応させていただいた1台です。わかる人にはわかる!
HIDの取り付けです。フォグもHID化してとにかく明るいです。ついでにポジション、ナンバー灯もLEDに変更しました。
TWのみ埋め込み加工させていただいたボスプロ。デッキはVH9900の内蔵アンプでドライブ!ナビと言ってもさすがにVHクラスになると調整が大事!!言うても38万円ぐらいするナビですからね~しかもこのナビDivx再生するのがお客さんにウケるみたいですね!ハードに落としても高音質に出来るし、BMWなんかにつけてもイルミのカラー合わせれるし良く出来てます。アルパインのX08なんかも音いいし、最近のナビは良くなってます。
Nさま次はホイールと車高調で友達に差をつけましょう!!ありがとうございました
RA1オデッセイに楽ナビモニター埋め込み加工、イージーグラフィック仕上げの施工をさせていただきました。7型モニターはオデッセイのセンターパネルにはちょっと小さいので横にスイッチ2個埋め込んでみました。使い勝手も良く元々あった時計は外して、楽ナビモニターの左上に映っている時計で確認ができます。イージーグラフィックは色あわせが難しく完璧に同じ色は出ませんが出来上がってみると質感が良く、今では当たり前のイージーグラフィックですがワンオフ部材にイージーグラフィックをかけるとすごく高い部材にみえるのがすごいですね。
46のカブリオレいいですね~ しかも黒!オーナーN様のお父さんはE65に乗られるBMW一家です。この車も一目ぼれらしく、やっぱりクーペ、しかもカブリオレに黒って言うのがドンピシャハマッたみたいで即購入を決められたらしいです。そんなN様はボストンProSE50をVH9900の内蔵アンプでドライブ!ゆくゆくはアンプの追加もどうでしょうかN様?N様もイチオシなBOSTONサウンドを期待して待っててください!
F様のフィットもついにここまで来ました。最後はボストンSWを取り付けて、おまけにブレイムスの0・3fキャパシターも投入!やっぱりSWの存在って大きいです。F様にも合格の太鼓判を押してもらって納車完了!
こちらのレンジにハーツの3wayを投入!アンプはオーディソンと言うことで兄弟ブランドにてシステムを取り付け!てかSWはイメダイでした。ほんでちゃっちゃと取り付け完了で納車完了です